だいぶお久しぶりの更新です。
8月も終盤になり、そろそろ朝晩はすっかりと秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょか?
皆さんは、ガルバニー電流と言う言葉を聞いたことがある方もない方もその症状を経験した事があるかもしれません。
子供の頃に誤って、アルミホイルや銀紙を咬んでしまったり、金属のスプーンを咬み、口の中にピリッとイヤな電流が流れたことはありませんか?
その症状がガルバニー電流です。
口の中に金属で治療した歯科材料があり、唾液を介して接触した時に流れることもあります。
特に、異種金属が入っているとそのリスクも高まりますが、単一金属でも症状が出ることがあります。
その結果として、体の痛み、疲れ、肩こりなどおこることがあります。
人の体には、微弱な電流が流れている為、この様なことがおきるのです。
できれば、口の中は金属を使用しないことがリスクを減らせる最善の方法ですが・・・
金属アレルギーがある方は、治療費の際特に気を付けて頂くと良いと思います。
それでは、また・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |